
本セミナーは終了しました
本セミナーの内容



開催概要
2017年10月30日 (月) 16:00-17:30(受付開始 15:30)
無料(お名刺をお持ちください)
15名
企業のマーケティング、総務、経営企画担当者の方
東京・神谷町:アンダーワークス セミナールーム 交通アクセス
講演内容とスケジュール
15:30 – 16:00
セミナー受付
16:00 – 16:20
第1部:GDPRとは。アンダーワークスヨーロッパ支部長が実態を語るGDPRの最新状況
- 施行まであと僅か。GDPRとは
- 現地EUでの動向。EUの企業が出来ていること、できていないこと
- GDPR対策をしないとならないワケ。過去にあった判例・事例

講師:アンダーワークス株式会社 Michelle Tenoudji
2007年、大学生時代からのフリーランスウェブデザイナーの経験を活かしアメリカ大手メーカーのグローバルマーケティング部門に入社,のち米国の建築会社でデジタルマーケター兼ビジネス開発マネージャーとして,アメリカ全土のE-mailマーケティング,コンテンツマーケティングSEO,SEMなどを管理,のち中国,韓国への事業展開行う。2014年にパリに移住,コンサルタント会社でシニアコンサルタントとして大手フランス会社や米国の会社のWEBマーケティング,ビジネス開発を2年。
現在は,アンダーワークスのフランス駐在員事務所で働く傍,パリの大学院でデジタルマーケティング,BigData,グロバールマネージメントの講師を務める。欧州,米国,東アジアでの経験を踏まえたデジタルマーケティング,中でもSEO,コンテンツ,SMM,SNS広告戦略などを得意とする。
16:20 – 16:45
第2部:GDPR施行までにどのような対応をすべきなのか
- 今からGDPR施行までに検討・準備すべき事項をステップごとに解説

講師:アンダーワークス株式会社 マネージャー 田口 裕
米国在住経験を活かし大手企業のグローバルWebサイトマネジメントのプロジェクトに数多く従事。CMSの選定、ガイドライン作成、Webガバナンス戦略策定、グローバルサイト構築などを得意とする。
16:45 – 16:55
休憩
16:55 – 17:15
第3部:デジタルツールを使用したGDPR対応例
- 最先端タグマネジメントTealiumがGDPR対策に有効な理由
- Web品質管理ツールSiteimproveを活用したGDPR対策

講師:アンダーワークス株式会社 小野島 隆行
大手媒体社にて情報誌やWebサイト等のメディア運営業務に従事。結婚、学び、旅行、求人領域のコンテンツ運営、特にWeb広告の出稿管理、運用体制設計・構築、効果測定までを一貫して担当。アンダーワークスではWebサービス立ち上げ経験を活かして海外向けECサイトの会員規約策定プロジェクトに携わる。
17:15 – 17:30
質疑応答
※個別相談もその場で受け付けております
- 講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 競合企業、個人の方のご参加はお断りさせていただきます。
- 定員を超える場合、抽選とさせていただく場合がございます。事前にお送りする受講票をご確認ください。
- 当日のお申し込みやキャンセルはメールまたは、お電話にて承ります。
本セミナーに関するお問い合わせ
アンダーワークス株式会社 セミナー事務局
電話:03-6432-4515
メール:mkg@underworks.co.jp