


Webガバナンスソリューション紹介資料について
本資料は、EU全体で2018年5月25日から施行されるGDPRに対応するために必要な企業として必要な体制やアクションについてご紹介・提言します。
日本企業も他人事ではないGDPRとは
EU全体で2018年5月25日から施行されるGDPRは、EUにおける個人情報・プライバシーに関するデータ処理・管理に関する共通規制。データのEU域外移転を厳しく制限しており、違反に伴う罰則も厳罰化されます。
散財する個人データに必要な3つの棚卸し
GDPR対応の第一歩としては個人データを”3つ”の観点で「棚卸し」することで適切に把握することが重要です。
ソリューション紹介資料目次
- GDPRとは?
- 散財するデータを棚卸しするためには?
- 実務における品質管理業務の問題点
- データ棚卸し後に必要なアクション
- GDPR対応ツール導入の検討
- まとめ
(全22ページ)
ソリューション紹介資料(PDFファイル)のダウンロード
以下のフォームにご記入後、「送信」をクリックして確認画面に進んでください。 ご登録完了直後にご登録されたEメールにソリューション紹介資料ダウンロード専用URLをお送り致します。 ※印の項目は入力必須項目です。Gmail Hotmail Yahoo!メールなどフリーメールでのダウンロードは受け付けておりません。